ブログ

ブログ

冬本番前に寒さ対策!!!

2022/11/14
日常,健康,体調不良,自律神経
こんにちは、はりきゅう接骨院 姿勢堂です!

これから寒くなるにつれて【冷え】を感じる方も多いのではありませんか?
最近では老若男女問わずに体温の低い方が増えており、“冷えは万病のもと”と言われ不調の原因にもなります。
冬本番になる前に寒さ・冷え対策は万全ですか?

「手足が冷たい」「布団に入っても身体が冷えてなかなか眠れない」「重ね着をしても寒い」など悩まれてませんか?
実はそれ【冷え】のサインかもしれません…

冷えにはいろいろな原因があります。
冬の冷えと考えると、気温の低下や寒冷の影響で手足が冷たくなったり、体調を崩す方が多いです。
それ以外にも、意外な原因があります。それは…精神的ストレスです。


精神的ストレスと体温には関係があると言われています。
例えば、異動や転職などで慣れない仕事を始めると精神的ストレスがかかり、交感神経が優位になります。
身体が戦闘モードになって心臓の鼓動が速く体温が上がって1ヶ月、半年と戦闘モードが続くとエネルギーがなくなって体温は下がってきます。
精神的ストレスによって冷えが起きているときは自律神経を乱しているストレスを解消することが大切です。
健康に気をつけていてもストレスの多い生活をしていると身体は温かくなりません。
冷えによる体調不良として、肩こり、腰痛、耳鳴り、むくみ、肌荒れ、便秘や下痢、肥満、胃痛、胸やけなどあり、女性では、さらに生理痛や生理不順を訴える方もいます。

体温は、現在の身体の状態を分かりやすく表してくれるバロメーターです。
発熱時にしか体温計を使用しないという方が多いと思いますが、日頃から体温を測定する習慣をつけると普段の体温が分かり、体調管理に役に立ちます。
身体の温度には2種類あり、皮膚の温度と深部体温です。
皮膚の温度は寝ているときに上がり、朝になると下がってきます。
深部体温は寝ているときに下がり、朝になると上がってきます。
身体の温度はこのような違いがあるので、2つの温度が交差する時の朝は飲食する前に、夜は布団に入る前に測定するのがおすすめです!
1つ簡単で長く続けやすいおすすめの方法は、朝起きた時に白湯を1杯飲むことです。
白湯を飲むことで、身体の芯から温まります。

腸が冷えると全身の活動が低下し、体調はマイナスに傾くので飲み物や食べ物は胃腸を冷やさない食べ物を選ぶのがおすすめです。
本当に身体が冷えて、身体を温めたい!って時におススメの飲み物を紹介します。
● 紅茶、プーアル茶、ウーロン茶、日本酒、紹興酒 → 製造過程で発行している飲み物
● タンポポ茶、タンポポコーヒー、ゴボウ茶 → タンポポの根を使用したもの、ゴボウ茶を含め地中で育ったものから作られた飲み物
● ココア、黒豆茶、赤ワイン → ポリフェノールの血管作用で血流を良くしてくれる
● ショウガ湯、ショウガ紅茶 → 生姜に含まれるショウガオールが身体を温めてくれる

冷えた身体を温めて、これからの寒い冬を乗り越えていきましょう!

オススメ記事

2023/11/24
スタッフブログ
冬の肩こりの原因
2023/11/14
スタッフブログ
冷え症対策
2022/11/18
健康,体調不良,姿勢改善,ひざ痛
良い姿勢を保つメリット